スネスネハートの本懐は

今日は久しぶりにアストロダイス。

今朝の質問は「今日意識したらいいこと」

f:id:punicon:20200419140005j:plain

10ハウス、天秤座、ドラゴンテール



10ハウス

天秤座

ドラゴンテール


うーん、今日は仕事は休みだから
10ハウスというのは「自分がやるべきこと」だろうなあ。

 

天秤座は、言葉や論理。大きな理想。

それらを用いて行動して願望に近づくイメージ。


ドラゴンテールは「やるべきことを、できたら嬉しくて安心、できなきゃイライラや不安」

土星と火星や月に似てるポイントだから……。
このダイスの組み合わせだと10ハウスを後押しするような役目かなあ。

 

ということは、

 

自分の「やらなきゃ」ということを、

言葉や論理で表現する。

出来た喜びも、出来ないモヤモヤも

それぞれポイント2倍セール


ってところかな(笑)

 

 

そんなわけで、まずは「言葉を用いた、やらなきゃ」ってことで、

最近、心に溜めてたものをこのブログに書いてみる、から実行してみる。

 


(その1:危機感と恐れ)

 

この世界的なコロナ騒動の中、
いろんな見解が出てくるのは当然だとは思う。

だが自分的に「何言ってんの?これ?」人間性を疑うような意見に、自分の知ってるブロガーさんとかが大絶賛してたりすると、なんかもう非常に残念で仕方ない。

 

誰にも影響ない一個人なら、あああなたはそうなのね、で済むけれど。

そのブロガーさんは、1記事書けば3桁前後の人が賛同する反応を見せることもある。

読んでも反応を見せない人も合わせれば、閲覧人数はもっと多いだろう。

 

そんな少なからず影響力を持つ人が、ネットで拾った受け売りの煽り言葉を、上から目線で語気強く書く。

 

なんの実証もなく、精神論のみで、数多い読者に言葉を浴びせるのはいかがなものか、とか考えてしまう。


感染がうなぎ上りのこの日々に、恐れて怯えて不安がることを

「自ら不安を選ぶなんて愚かだ」と上から目線で説いていても

「そうですね!」とは賛同したくない。

 

危機感を持って適切な行動の選択をしていく、

という事が、今一番、自分の中では、大事なことだと感じているからだ。

 

その危機感の根底にある感情は「生活を脅かされる」という「生きるための恐れ」だと考えると、恐れが愚かなんて威張って言うことじゃない、って考えてしまう。


どうか「コロナを恐れることは情報に洗脳されているんだよ」なんていう言葉に、影響されてしまう人たちが増えないことを祈りたい。

 


(その2:拗ねるという選択)

よく読みにいってるブログ(もちろん上記のとは別の)にこのようなことが書かれてあった。

「拗ねる」っていう行為は、
(原則的に)*言葉を使わずに態度で相手を脅迫する行為*

言葉を使わずに自分の不機嫌な様子を相手に見せて、
それで相手の「罪悪感」を煽って、相手の態度を変えさせるための作戦が、「拗ねる」という戦略

(一部を抜粋・引用)


これを読んでなるほどなあ、と感じた。

 

思い通りにしたい。
その思いが叶わないから「拗ねる」

今までそう解釈していたのだけど

そうじゃなくて

「拗ねる」戦略を駆使することで
相手を思い通りにしようとしていた


そういうことか!?

と思い当たることがあったのだ。

 

自分の子供の頃、
よくいじけていたのを思い出す。

そして年月が経つうちに
「いじけた態度を見せるのはオトナゲないことだ」と
抑える機会は増えた。

 

だが、いくら理性で「オトナゲないからやめようね」と自分に言い聞かせたって、それは言動に出ないだけであって、心がいじけて拗ねちゃうことは何歳になっても起こり続けるのだ。


しょうもないことで。
オトナゲナイことで。
幾つになっても、だ。

 

自分だけではない。

周りの「成人した社会人」でも拗ねる態度を見せる人はいっぱいいる

自分の人生よりもたくさんたくさん経験を重ねてきた人でも、あからさまに拗ねることだってある。


人は幾つになったらオトナになるのか。
オトナとは一体どうなったらオトナであると言えるのか。

 

それで先の引用を読んで思ったのが


そうか、自分も含め「拗ねるのを見せる人」は、拗ねることでしか、相手を思い通りにする方法がないからなんだ。

 

言葉もいらない、努力もいらない、深い考察もしなくていい。
即効で手軽で簡単に相手をコントロールできそうなのが「拗ねる」という方法だからだったのか。

ということだった。


思い通りにしたい、という願望と
喜怒哀楽という感情がある限りは
心の中では「拗ねる」が起こり続けるのは避けられない。


けど、拗ねるのを表立って態度に出してしまった時は
「あ、いま自分はとても安易な戦略をとってしまったんだな」

と意識するようにしてみよう、と思ったのであった。

 

よし、10ハウス、天秤座、ドラゴンテール、のお題、1つはクリアしたぞ♪

 

クロスの大剣

今日は本来なら、午後に用事ができたため、仕事を早退する予定だった。

 

しかし、コロナ事情云々で、職場自体が今日は丸1日休み、ということになった。

 

欠勤扱いにならずに済んだ、といえばそうなのだが、どんどんコロナという影響がそこかしこに押し寄せてきているのを実感せずにはいられない。


さて先日のブログの「虹」についてありがたいコメントをいただいた。

 

そうか・・・虹って直感(光)が感情(水)に反射して論理(風)に反映されてできるんだ・・・。

f:id:punicon:20200416133049j:image

しかも、全てのタイミングが合わないと虹は現れない。

確かに虹は頻繁に見れるものではない。

 

「迅速」のカードに描かれた虹は、火のエレメントの直感が、水とも風とも全てのタイミングが一致して、目に見える形で現れたことを示してるのか……

 

目に見える形……あっ、行動……?

 

うーん、なんとタロットの絵は奥が深いんだ……。


描かれてあるものに無意味なものはない、とは思ってはいるんだけど凄い世界だなあ・・・。


アレキサンダーの暗帯……そうだ、虹が2重になってるの見たことある。

 

二つの虹の間が暗かったか・・・までは鮮明には思い出せないが、そういえば、一重でも虹を出るときって、大抵、真っ黒な雨雲の手前に出てる。

 

メルヘンなイラストは青空に虹だけど、実際の虹の背景はどんよりと暗いことを思い出した。

 

でも背景が暗いからこそ、虹は映える……となると。

 

モヤモヤした思考の中で、突然、あ!これだ!って閃いたとき。

 

それがなのかもしれない。

 

コメントでは「光は火の情報化されたもの」ということも教えて頂いたが、そこでハッとしたことがある。

 

年に数回だが、私は高温の火を扱う機会がある。

火は通常赤いが、それが1000度を超えて1200度近くなると、眩しく光るのだ。

 

実はこのはてなブログの自分のアイコンにしているのも、

炉の中で燃える高温の光り輝く炎だったりする。

f:id:punicon:20200416125113j:plain

我がブログのアイコン

毎年、この輝きが楽しみで大好きなんだけれども。

そうか、これは情報化なんだ、、と意味が加わると思うとさらに嬉しい。

限られた字数の中で、たくさんの情報をありがとうございます!


***

 

昨日、ネットで面白い「発想法」を見つけた。

 

たまたま目に入ったモノとか
テキトーに思いついたモノを
三つ、ノートに書く。

 

そのランダムな無関係の3つのものを組み合わせたり、共通点を見つけたり、比較したりしてると「意外な発想が生まれることがある」という考え方だった。

 

 

おお、面白そう!

あれ?これってタロットでできないかな?ていうか3枚引きみたいなもんだよね、ほぼ。

 

そう思ってこの発想法をタロットカードでやってみることにした。


せっかくなので「あまり触ってないカード」を久しぶりに出してみる。

 

f:id:punicon:20200416125319j:plain

超メジャーのウェイト版タロット


王道も王道、ウェイト版タロットカード。

 

これは、ホロスコープとタロットが一致している、という情報を知った当初、

f:id:punicon:20200416125139j:plain

人生初のタロットカード(ウェイト版ベース)

↑持っていたこのはじめのデッキではよくわからなかったので

トート・タロットを買った。

f:id:punicon:20200416125125j:plain

現在のお勉強カードのトート・タロット


だけど頭が追い付かない……!
これは難しいぞ……!!

 

そんな時、「無料初心者入門講座」というのを見つけたのでまずは、基礎知識だけでも、と思い申し込んでみた。


するとそこでは「全てウェイト版で説明するので指定のものをご用意ください」ということだった。

 

こうして結局、ウェイト版も買うことになった。

(しかしその入門講座でさらにわからないことが増え、再びトートタロットに戻ることになったという(笑))

 

じゃあ久しぶりにやってみよう!

質問:「アイデアのヒントください!」

 

シャッフルシャッフル!!
その間に3枚飛び出す!
並べる前から3枚出てもうた(笑)

ジャンプカードも見る派なのでそれは脇に置き
改めてメインの3枚を並べてみると……

 

f:id:punicon:20200416125151j:plain

ペンタクル6、皇帝、ソード2

P6
皇帝
S2

この3枚を見て、二つの意味で戸惑った。


1つ目は「うっ、数札に惑星と星座が書かれてない!」だった。
先日のクリスタルタロットの時と同じことを考えてしまったのだった。

 

そういえばその初心者講座の時に学んだのは「タロットは意味を暗記しなくても絵に表れてるから感じたことを読めば大丈夫」ということだった。

 

だがそのやり方だと、絵から感じたことと、講座資料のカード解説の意味がほぼどれもかけ離れてしまっていたのだった(私の発想が風変わりなせいなのかもしれないけど(笑))。

 

なので、雰囲気によるリーディングってカードの意味無視ってことやん、って納得いかなかったのだ。

 

その問題が再び今ここに。

特にS2。

f:id:punicon:20200416125147j:plain

ソード2

S2は平和。天秤座に月。


辛うじて月は絵の中にある。
けど、この絵から天秤座が目指す理想をどう読み取るのか……。

 

穏やかな海の前で大剣を胸の前でクロスしながら目隠しして座ってる人物。

ここから読み取る平和とはどういうこと?

と、なんか繋がらなくてしばらく固まってしまった。

 

S2には自分の冥王星(しかもサビアン1度)があるので諦めたくない(笑)

 

天秤座の出発点ともいえる「標本のような」というワード。

 

目隠しして、微動だにしなさそうなこの姿勢が「標本」を表しているのだろうか。でも目隠ししてるってどういうこと??


観念して教科書オープン!

www.kaerusan01.com

なるほど……目隠しは「精神的なものに目が向いている」ということなんだ。。

そして「感情的な善悪の判断」

 

S2は風(剣=論理)と水(月=感情)のバランスがテーマというわけか。

 

背景の月と海ってどっちも感情だよなあ。。
そしてこの絵の海は凪いでいる。

その感情の前で、剣を胸の前でクロスして目隠し。

2本の剣、というのは数字の2だから2本なのはわかるけど、それを胸の前でクロス。。

 

攻撃なら構えるだろうけど、それをクロスすることは「誰かを刺すつもりはない」という意思表示だろうか。

 

あるいは他の人に「ここから先の海へ行ってはいけません」というダメのバツ印に見えなくもない。

 

それとも、自分がここから動いてはいけない、という自己制止なのか・・・?

 

目隠し=精神的なものに目を向けているということは、「この感情をどう扱うか」を考えている、ということにも思えてくる。

 

……そんな感じで、カードの意味を考えているだけで時間はどんどん過ぎて行ってしまったのであった(笑)

 

もう一つは「皇帝」のカードが出たことだ。

 

トートとウェイトの大きな違いのひとつに「皇帝」の扱い、というのがある。

皇帝っていったら牡羊座のカードで自分には超重要なんだけど、ウェイトはちょっと納得してなかったのだ。

 

その皇帝が出てしまった。

これは、先日扱った別のタロットにも共通していて

この時も納得行ってない牡羊座カードが出てしまったのだった。

f:id:punicon:20200416125203j:plain

特にこのカードはトートベースなはずなのに・・



スサノオさんに続き、ウェイトの皇帝様まで出てきて「納得いかないままで使うのか」と怒られてる気がしてしまった。

 

で、この3枚から連想したことは

 

納得のいかないパターン(納得してない皇帝)を感情的にも感覚的にもバランスをとりながら(P6とS2=どっちも感情の月)発言を用いて(天秤座的)思い通りに実行する牡羊座的)

 

イデアというかもう三枚引きの占いみたいになっちゃったけど(笑)


そして最初に取り分けておいた3枚のジャンプカードはこれ。

f:id:punicon:20200416125157j:plain

ペンタクル7、死神、カップのクイーン

P7
死神
C女王

C女王が出てきたら真っ先に「自分に足りてないもの」を思い浮かべてしまう。(自分のホロスコープに唯一登場しない女王さまなので)

 

死神とP7はもう明らかに「行き過ぎ」「突き詰め過ぎ」のイメージ。


相手への気遣いとか抜きで、自分の気が済む方向に感情が暴走する、ようなものを思い浮かべてしまった。


別に占ったわけじゃないんだけど
この日の夜、それっぽいことが起きた。

 

あまりブログに書くような事じゃないので詳細までは書けないが

 

私と子供たちには「沈黙してやり過ごして済ましていくしかない」という共通の問題があった。それは同時に「めっちゃ納得のいかない問題」でもある。

 

特に私が動くと、もう悲惨なことになるのは目に見えているので、自分から動いてはならない、と自制していた。

 

だがもう、これ以上は黙っちゃいられない事態になったので、まずは、ほんのわずかだが言葉を用いて動いてみた。

 

なるべく戦争にならないように言葉選びに気をつけながら。

 

これをきっかけに、子供たちが行動を起こす勇気になれば、という一心だった。


一晩あけた今朝、あ、カードってこれのことだったのかもなあ、って思った次第。

 

書きながら、昨日の一悶着を思い出してザワザワしてしまった(笑)

 

 

虹がつなぐもの


「なにを聞かれても即答できる」
「どういう状況でも対応できる」

そういう人をみると「すごい」と素直に感動してしまう。

「え……っ……と」と言葉につまり
「うーんわかんないです」と締まりのない感じで
「テンパってあたふた」して終わることが日常では如何に多いことか。

 

即答や臨機応変ができる人たちを総じて「頭の回転の速い人」という言葉で認識していたが、今朝、ふと、

あ、それって「ワンドの8」のイメージ!
って思ったのだった。

 

たくさんの情報量を頭の中にストックして整理がついているほど、ズバズバズバッと稲妻のごとく「経験」とか「知識」の引き出しから必要な言葉や行動が瞬間的に飛び出してくるんじゃないのかな、と想像したのだった。


これがうまく整理できてないと
「言葉にならないもの」
「説明できないもの」
となって詰まっていき、埋もれていく。

 

多分、入ってきた情報量は、ある程度はどの人にもあって、自分にもあるはずなんだ。
ただ、引き出しが他のもので塞がってて、開くのに時間がかかったり、開けないまま忘れちゃったり。

 

「閃き→形(即答や臨機応変)」ができるできないは、そういう違いからくるのかも。

もし、そういうことだったら納得いくな、と思ったりした。

f:id:punicon:20200414203130j:plain


「ワンドの8」
これ、デザイン的にもトートタロットの中でもお気に入りのひとつで、出ると嬉しい1枚でもある。

 

トートタロットを入手した当初、このワンドの8の絵を見て「なんて平和でメルヘンチックなカードなんだろう!」と思ったのに、意味は「迅速」……?

 

この絵の虹がすごく気に入ってるのに、虹のことには触れてないのは何故だ、なんで「速い」意味しか載ってないんだ、虹は??虹については?これがメインじゃないの?って解説本に脳内ツッコミを入れたのを思い出す。


そして、占星術的には、このワンドの8の区域に、私の海王星がある。

そしてその海王星が位置するサビアンはクリケット

 

そのサビアン名だけは以前から知ってはいたのだけど、ぼんやりとしかその意味を把握してなかった。

 

まだタロットを知らなかった時期に、調べたサビアンの意味は「スポーツマンシップに乗っ取り、正々堂々と勝負する」的な感じだった。

 

スポーツマンシップ的な海王星??なんだそれは。私の海王星は熱血野郎なのか??というくらいの認識だったのだ。

 

今なら、どうサビアンをもうちょっと違う感じに解釈できないかなあ、と、仕事の時間が来るまで考えていた。

 

www.kaerusan01.com


↑教科書に食らいつきながら(笑)情報を拾ってみる。

いつも参考にさせていただいております!


まず、ワンドの8という生命の樹があるとしたら、
クリケット」のセフィラは6の位置にあたるわけで。6と言えば太陽の場所。

f:id:punicon:20200414203143j:plain

簡易的な樹

ここでわかるのはワンドの8の理想がクリケットにあたる、ということ。

迅速の理想はクリケットである……か。
うーん、確かにスポーツ競技だったら速さは必要だけども。


と、ここで重大なことに気がつく。


あれ……クリケットってどんな競技だっけ。

そうなのだ。
私は、クリケットがどんなものかよく知らない。
団体競技……なんだろうな、くらいのことしかわかってないことに気が付いたのだった。

サビアンは象徴文だから、
競技の内容にも何か意味があるんだろう。
それがないことには始まらない。

ルールとかも全く知らないし
どれどれ、ちょっと検索かけてみようかな?

 

ん???

f:id:punicon:20200414204148j:plain

クリケット



あれ???野球??

f:id:punicon:20200414203153j:plain

打ってる??


いや、違う、なにこれ??

f:id:punicon:20200414203139j:plain

これがクリケット

えええ???世界で3番目に有名なスポーツ?!

 

画像で見たクリケット
想像と全く違うスポーツで脳みそぶっ飛んだ!

私はなんとなく、ラクロスのような競技だと思っていたのだったが完全なる思い込みだったことが判明した!!

f:id:punicon:20200414203157j:plain

ラクロスはこれ。完全な勘違い。


クリケットは……野球の原型のような団体競技であり、世界的に競技人口は多いが、日本ではまだマイナーなスポーツであるらしい。


なんたる赤っ恥!!

私は、クリケットが何たるかも知らないのに
サビアンのクリケットをなんとなく知ってるつもりでいたのである。

我ながら、なにやってんだろう、と笑ってしまった。


さて、自分のとんでもない無知っぷりを認めつつ
改めて、クリケットを調べてみる。


クリケットはスポーツであるが故に
当然、頭も身体もフルに使う。
そして団体競技だからチームワークも必要だ。

f:id:punicon:20200414203205j:plain

得点の方法が独特!

特に得点の取り方が独特で、
二人のランナーが向かい合わせで同時に走って、
両橋のラインに二人ともタッチしなくては点にならない。
一人だけ突っ走ってタッチできても無効、という競技。

そして、野球と違って、打ったら必ず走らなければならないわけではなく、点になりそうになかったら走らなくてもいい。打つのも見送り三振とかはなくて、何回ボールを見送ってもオッケー。

得点のために打つのはもちろんだけど
足元の3本の棒に投球を当てられてしまうとアウトになるため、
それを防ぐためにも打つ、という「守るために攻撃する」という意味もある。

これはなかなか興味深い。


一方で守備側は、守る範囲がものすごく広範囲だ。
攻撃側が真ん中の四角い枠の中で行われることに対して
守備はぐるっと360度。広いグラウンド目一杯、守らなければならない。

f:id:punicon:20200414203201j:plain

守備が大変!!

しかもグローブをつけられるのはキャッチャーだけで、他の守備者は素手でボールを取る……!

さらに極め付けは!!
「途中でティータイムがある」ということ!!!

えええ(笑)ハーフタイムじゃなくて?ティータイム!!

現代では、試合時間を短くするために
いろいろルール変更もあったみたいだけど
本来のクリケットティータイムも含め
1日かけて勝負するような競技だったみたい。
そのため「紳士のスポーツ」という異名もあるらしい。


うーんこんな競技があるとは全く知らなかった。


さて、これらを踏まえて
サビアン的に考えるとしたら。


クリケット

・チームワーク
・ルールのもとで行う戦い
・素早い判断力
・全速力で走る
・緻密な戦略
・守備範囲が広い
素手で掴む
・攻めるための攻撃と守るための攻撃の両面がある
・勝敗という結果が出る
・お楽しみ要素や休憩などがある

現時点で思い浮かぶ要素はこんな感じ。

これが理想の形として6のセフィラに入るとするならば。

f:id:punicon:20200414203143j:plain



この理想のクリケットから思考の三角形に繋がるルートは・・・?

その1「共和国キャンプファイヤーの偉大な軍隊(ケテル)」から「女司祭(月)」のパスを通るルート

・人種に関わらず国境を越えたスポーツ(共和国の理想)
団体戦で競技として戦う(軍隊の理想)
・戦いや休憩を通じて絆や親交も生まれる(キャンプファイヤーの理想)

偉大は・・・?

あ!!!勝ったらみんなのヒーローになれる!!!
万人に誇れるものがあったらそれは「理想的な偉大」と言えないだろうか?!


その2「白波に覆われた海洋(十二星座)」から「星(水瓶座)」を通るルート

・白波に着目する観察眼を、試合という戦略に活かす……
かなあ。

水瓶座、というと俯瞰、なイメージもあったりする。攻撃だけ、守備だけ、じゃなくて、全体的をみる視点をもてば、それは戦略になるような。

一人でじっと海を観察することから、チーム全体で戦況を見極めようと視点を変えていく、っぽいことを思い浮かべた。

そして、水瓶座らしく、「その結果の勝敗には拘らない」と(笑)


その3「チェスをする二人の男(土星)」から「恋人(双子座)」を通るルート

現実的な危機感や緊張感がチェス、理想はクリケット
ということから想像すると……

・チェス……1対1の対面勝負
クリケット……複数の味方と力を合わせる勝負

チェスは個人で戦うから勝敗は全て自己責任だけど
クリケットは団体だから勝利も敗退も味方で分け合える

・チェスは向き合って座ってするゲームだから、動かないぶん、心理的なプレッシャーも強い

クリケットは身体を動かすゲームだから動くぶん、味方同士の連携が必要。

このチェスとクリケットの間に双子座が入るとしたら……?

「対面チェスはプレッシャーがハンパないから一人で背負いたくない……。けどチーム戦だったらワンマンプレーは許されないし、みんなと足並み揃えなきゃ」

ってどっちのゲームにも気を使う感じになるのかな。


連携……コミュニケーション
試合には味方同士のコミュニケーションや、戦略の伝達、意思疎通、敵味方の情報が不可欠だ。


双子座の支配星はコミュニケーションの水星

あ!そう言えばそもそも「W8」って、射手座に水星が入ったカードだ。

理想にあたるクリケットが「情報が不可欠」という意味でも、この水星という要素は重要なのかもしれない。


サビアン的なクリケットは、まだまだ、4・5・7・8・9+それぞれのパスを見ないとわからないんだろうけど、部分的なところでは、

 

周りの環境から情報を得たり、与えたりして、喜びも悔しさも誰かと分かち合いながら勝利(成功)を目指す。それを自分の心の誇りに思うイメージ。

それが今のところ、自分の頭に描いたクリケット

 

そう考えると、「熱血野郎な海王星」ともちょっと違う?

自分の中に入ってきたものを周りに伝えて、情報を共有することが嬉しい海王星みたいな?

入ってきたもの、は情報だけじゃなくて
海王星らしく湧き出すインスピレーションも含むのかもしれない。

誇る、という要素を自己肯定や自分への癒し、と捉えると、なるほど射手座っぽい。


あ、じゃあ、このカードのってなんだろう?

「虹」についてちょっと調べてみると

 

象徴としての虹……「多様性」「共存」の象徴

神話的な虹……「神との契約」「約束の徴」「天上の神界に通ずるとみなされた橋」を意味する

一部だが上記のような情報があった。

 

なるほど……
なにが正解なのかはわからないけど
とりあえず自分が感じたことは、

1)閃きとか直感というのが生命の樹の上の方から稲妻のように降りてくるものだとしたら「虹」は無意識と意識をつなぐ橋である

2)虹の色彩のようにいろんな状況もあればいろんな他人がいる。それらを繋ぐのは情報という虹である。

3)虹を見れば自然と心が明るくなるように、瞬間的な閃きは、虹を見た時のように希望をもたらすものである


という三つだった。勝手な妄想ではあるが(笑)


そんなことを考えたのが今朝のこと。

そして仕事に行く前に、
ケルト十字をやってみた。


質問:今日意識するといいことは?

f:id:punicon:20200414203120j:plain

2020/04/14のケルト十字


 

なんかインパクト大なカードが出揃ってびっくり。

いきなり塔!!

塔に悪魔に破滅、と以前の自分だったら震え上がっているようなものがいっぱい(笑)


でもそう、吉凶で判断しちゃいかんし、
カード名に翻弄されてはいけないのだ。

 

 

1枚目(テーマ):塔
「意識するもの」を考えることに有り余るパワーがある。アテュで塔で1枚目ってかなり強力な感じ。

2枚目(解決策):c3
自分の大事な思い出や想いを形にすることに活力を使うのが鍵となる、、的な?

 

3枚目(現状):c王子
天秤座から蠍座かあ・・。これは昨日、メールで自分の意見を伝えたら相手がブチ切れた上に黙り込んでしまったので、相手の切れた理由を考察しながら自分の意見がどこから由来したものか説明したことが思い浮かぶなあ。それしか思いつかないな。

 

4枚目(近過去):D2
3枚目に繋がる近過去と言えば、そのメールの相手との現状維持のために、自分の考えも多少カスタマイズした、ということになるのかな

5枚目(潜在意識):隠者
「意識すること」を意識するならそれを役立てたい、と無意識下で思ってる。そんな感じになるのかな?アテュだし大きな心の動きがあるのかも。

 

6枚目(近未来):D9
これは5枚目の潜在意識の隠者と繋がってる感じ。
潜在意識を顕在意識に汲み上げることで
「自分がなにをするべきか」と考えるようになる。

 

7枚目(自分の姿勢):cのエース
んん??なんかこう自分の中で何かが芽生えているものがある?!でもこれって2枚目のc3と繋がってるのかな。芽生えた気持ちを「c3」の形にしてあげると、1の塔のエネルギーを活用できる、と。

 

8枚目(周りの環境):星
うーんこれはどう捉えたらいいんだろう。
コンビネーション的には7枚目とは活性化で9枚目とは打ち消し合い。。難しいな。
自分の有り余るエネルギーから出る行動を、周りは一歩引いた状態でこっちを見てる、という意味か?アテュだし重要だとは思うんだけど解釈が難しい。


9枚目(願望や不安):悪魔
うーん、これは……8枚目と10枚目が両方が風だから、打ち消しの意味が強め。。。
「意識すること」を「意識しなくては!」と意識しすぎて焦ってるのかな。


10枚目(最終結果):s10
えーと「破滅」が「悪魔」と打ち消し合うってどういう状況なんだろうか。最終結果の解釈が難しい(笑)結果を出さなきゃ……って時間切れになることが打ち消されるってことは。。。

「タイムアップになろうが諦めないことを意識しろ!」っていうことになるのかな??

 

このカード展開をしたのは午前中だったんだけど……どういうことなんだろうってずっと考えてた。


とりあえず、この夜の時間になって感じることは

ブログ書くのが夜になっても、
こうやって長文になっても
書ききることを目指して
頑張ってキーボード叩くの諦めなかった!


ということにしておこう、とりあえず(笑)

 

 

ちなみにジャンプカードが一枚。

f:id:punicon:20200414203114j:plain

戦車は続くよどこまでも

戦車。

これもアテュかあ……

Cのエースやc3関連で、大事なものを守る、という意味かな。

自分の思った考えを大事に書いた、、、ということにしておくかな?

 

今日のカードは難しかった。

まだまだ勉強が足りないようだ。

 

片付ける人と割り切る

我が家では室内で小動物を二匹飼っているのだが

だいぶ前から「一度、カーペットもゲージもサークルも退かして床を掃除しろ」と言われていた。

 


命令する人は「口出しはするが自分の手は汚さない主義」だし

我こそは飼い主と名乗る人は「可愛がりのみ担当」なわけで

結局、その大掛かりな作業をやるのは私である。

 


どれほどたいへんな作業になるかは容易に想像つくので

さきのばし、さきのばしになっていた。

 


先延ばしにする中で、なんとなく

「私の方が協力者であるはず」という気持ちがあった。

 


命令する人が「大変だろうから手伝うね」と言うとか

飼い主を名乗る人が「この日にやるね」と自主的に言うなら

そのときは協力は惜しまない。という展開を淡く期待していたのだ、心のどこかで。

 

 

だがもう「どっちもないな」という判断をついにした。

 


命令担当は趣味のお出かけで不在であり

飼い主担当は、作業のためにキャリーゲージに入れたペットを

「優しく見守る係」に徹する宣言をした。

 


ああ、もうこれはひとりの戦いってことだ。

 


毛だらけのペットエリアに立ち向かい

手作りのサークル×2を分解し

でかいゲージ×2を移動させ

かじられたマット×2を剥ぎ、

使わないものや、あっても無駄と判断したものを処分し

もう一度サークルを組み直す×2という作業を一人で行った。

 

 

 

手作りサークルは100均の金網を組み合わせたものだったが

ちょっと加工して頑丈バージョンにしてみた。

 

そして今後も分解しやすいように

つなぎ目につかう部品を変えてみたりして

工夫をいくつか入れた。

 


その結果、強度は上がり、組み立て方もシンプルになったが

サークルのスペースは狭くなった。

 


サークルが狭くなった代わりに

壁際に余裕ができたので

余っていたカラーボックスをいれて

ペット用具入れとかも作ってみた。

 

よしよし今日はがんばったぞ、私!!

 

f:id:punicon:20200404183743j:image


やり終えた充実感に浸っていると……

ペットを戻しにきた「見守り係」が

「ペットちゃんたちの遊び場が狭くなった」と文句を言ってきた。

 

 

 

「ああ、そうね

 広けりゃ広いで誰も掃除したがらないからね

 掃除する人が掃除しやすいようにしたけど

 何か問題ある?!

 

 

 

と言ってみたら、なかなか気持ちよかった(笑)

そうかもう、自分が「掃除する人」って割り切りゃ却ってラクなのかも。

 

****

 

「久しぶりに使ってみたカードシリーズ」

 


今日は私が「人生で一番最初に買ったタロット」を久しぶりに出してみた。

 

f:id:punicon:20200404184053j:image
クリスタルタロット。

 


タロットを知ってみたいけど

いきなり本格的なものを買って

すぐにリタイアしたらもったいないしなあ。

そんな思いもあった。

 


当時の私は、タロットに怯えるレベルの恐怖があった(呪いっぽいイメージ)。

なので最初はオラクルカードから入った。

 


けど、オラクルカードを知るうちに

やっぱりタロットのことも知ってみたいとおもうようになった。

 


だけど、こわいものは怖い。

本格的なのを触る前に、なんかこう、気軽に触れるデッキってないのかな

 


・78枚そろっている

・安価である

・あまり恐ろしげな感じじゃないもの

 


その条件を満たしていたのが

このクリスタルタロットだった。

 


優しげな絵と、逆位置不採用の仕様、

そして鉱物にも興味があったので

タロットと宝石のコラボというのも当時気に入っていた。

 


そうした「私の入門タロット」を

今となっては懐かしい感じがするなあとしみじみしながら、ひさしぶりに3枚引きで引いてみる。

 

 

 

質問「今晩の過ごし方」

f:id:punicon:20200404184231j:image

 

正義

ワンド6

剣のナイト

(ジャンプカードは棒のナイト)

 


……え?あれっ?!

えっと……どう読むんだっけ?

 


正義は……調整で……天秤座で

このナイトは、トートでは王子で……えっと…?…

数札に星座と惑星記号がない……?

 


一瞬、混乱した後、我に帰って考えてみると

いつのまにか自分の中でトートタロットでの見方が基準になってることに気がつくのであった。

 


絵を見て、なにも結びつかなかったのがびっくり。

 


あ、でもそうか、あのころは

解説本をめくって意味を当てはめて

絵を見た印象でふんわり受け止めてたから

記号や象形文字とか入ってなくても困ることはなかったんだ。

 

 

 

自分に関して、なにも変わってないようで

実はちょっとはあのころと変わってる部分もあるんだな、と感じた次第。

 


いまこれを読むなら

「今夜の過ごし方」は

今日のペットスペースに施した仕様変更(剣のナイト)

家族間の話題に出して(正義)たのしく盛り上がろう(w6)

ってところかな?

 


ジャンプカードの棒のナイト「期待との一致を待たずに作業に奮闘したこと」を言ってる気がする。

 

 

 

解説本を読んで当てはめるやり方だったら

また違う解釈も出てくるんだろうけど、いまは、これで。

そんな3月の終わり

 

3月も今日で終わり。

3月はコロナ一色だったなあ。。
世界全体が動揺した、というのをまざまざと感じた。

当たり前にあったものが店から消えたり
当たり前にテレビに居た人が居なくなった。

「昔の映像」でみた
オイルショックの頃の
トイレットペーパー買い占めの争奪戦。

アレがこの現代に現実になるとは驚いた。

文明が発達して、情報が充実して
これだけモノが豊かに発展した世の中になっても
「人間自体」は変わらないのかな、とも思った。

 


そんな今日の終わりにアストロダイス。

質問「今日の振り返りポイントは?」

f:id:punicon:20200401000102j:plain

2ハウス、射手座、木星

2ハウス、射手座、木星


おお……私の2ハウスは射手座カスプ。
そこで感じた木星的なことが振り返りポイントかぁ。

そうだなあ。

 

2ハウス的な、日常的、物質的、感覚。
射手座的な、挑戦、哲学、発想
……からの木星(さらに射手座っぽいこと?)

と言えば

 

嫁入り道具だったひとつのオーブンレンジが
ついにお役目をまっとうしたので
新しい電子レンジに世代交代した。

ということが挙げられるかな。

 

2ハウス(日常的)→オーブンレンジ

射手座(挑戦→2代目との入れ替え作業

木星(考える)→レンジの活躍した二十年間に思いを馳せる

 

実は一年前にも動かなくなったことがあって
その時に、新しい2代目はもう購入していた。

しかし、その動かなくなった原因は
ブレーカーが落ちていた、ということだったので
その後も初代のを使い続けた。

 

それから一年たった今、
ついに、何度「あたため」を繰り返しても
中のものが温まることができなくなってしまった。

そこで、やっと1年間温存していた2代目に交代することに。

f:id:punicon:20200401000055j:plain

初代オーブンレンジ

二十年間、お疲れ様!ありがとう!

長らく活躍してくれた。

いろんなものを温めてくれた。

 

娘が「このレンジに表示されるおじさん好きだったんだけどなあ」ってしみじみ言ったのが印象的だった。

(温め終了時に、ナビ役のコックさんの絵が表示される)


それで……その入れ替え作業は
息子に手伝ってもらったんだけど
その時に、私の負傷した足の指を踏んだ……!!


「*@▲+◆※<¥!!!」

言葉にならない叫びと

涙の出そうな激痛がほとばしる!!

 

今日はせっかく腫れも引いてきて
このまま乗り切れそうだったのに……やれやれ。

痛み、という感覚ではやはり2ハウス的か(笑)

 

KOTOBAにしてみる

昨日のケルト十字ででた「DとWのエース」に当たるものはなんだろう?と振り返ってみる。

 

もしかすると昨日子供たちと出かけたとき、本屋で立ち読みした本のことかな、と思い当たった。

 

たくさんの書籍が並ぶ中、この作者!と狙って読んだのではなく、その人の名前が、自分の名前にちょっと似てたから、というだけの理由で、時間潰しで手に取っただけの一冊だった。

 

だけど、その内容が妙にハマるものだったので、書籍名をメモしてから帰宅した。

 

夜になっても、気になったのでネットで調べる。すると、同じ作者が書いた本の中に「子供向けにわかりやすく」書いたという本があった。

 

レビューも「わかりやすい!」というものから「なめてんのか」というものまで賛否両論だった。

 

考えた末「自分の頭は今わかりやすいものを求めている」と判断し、立ち読みした本ではなく、その子供向けの方の電子版を買ってみた。


ここが昨日までの出来事。


そして今朝になってから、その電子書籍を読んでみた。

「自分の気持ちを言葉として外に出す」という内容。


子供向けに書かれたもの、

ではあったが、私には

納得いくものが多くてすごく助かった。

 

頭の中には常にいろんな言葉が

ひしめき合うのにそれを

「口に出そうとすると言葉にならない」

とか
「書こうとすると何書いてんだかわからなくなってやめてしまう」

とかいう「気持ちの言語化」の悩み

それは自分の大きな課題でもあるのだ。

 

そしてそれはタロットにも直結すること。今の自分にとってはとても大事なことだと感じた。


それで、その感じたことは
「それなら、今行き詰まってるものを占ってみようかな?」
という今日のケルト十字につながることになる。


あ、これ、「気付き」と「動機」の始まり。
昨日のDとWのエースのことなんじゃないかな?って思った次第。


そんなわけで、今朝の占いは

 

質問「行き詰まっている文章を仕上げるために心がけることは?」

 

趣味のサイトで書いている小説もどきのようなものがあるのだが、それがもう二年くらい止まりっぱなしなのである。

 

趣味なので、締め切りもないし、更新が止まったところで誰も困らないのだが、自分の中ではずっと燻り続けている。

 

構想もある、結末も決めてる、だけど言葉に書き出せない。

仕上げたいと思う、だけど何でかブレーキかかって形にできない。

気がつけば時間が過ぎて放置になってる。


形にならないくすぶりが、

モヤモヤモヤモヤしてる。

それを打破するには

何を心がけるといいんだろう?

 

そして出たカードはこちら。

f:id:punicon:20200329095825j:plain

2020/03/29行き詰まった作品に心がけることは?



1枚目:テーマ・・D2

安定のための変化……ではあるけど、近未来や潜在意識のカードの組み合わせを考えると、ここは「変化し続けることができてないから止まっている」ということかな?まさに「行き詰まり」だなこれは・・・


2枚目:鍵・・C2

……愛!!愛?!がキーポイント?!

うーん、どういうことだ、これは難しいぞ……

書きかけの作品に愛情を持つ、大事な気持ちを思い出せ、ということか……?


3枚目:現状・・吊された男

うわあ出たああ

もはやレギュラーとも言える吊された男さま!

今回もいらっしゃいませ。

それにしても毎回解釈が難しい……

現状が水……どういうことだ?感情に囚われてる?

あ、このモヤモヤ(感情)に合わせた情報を探してる、ってことかな?


4枚目:近過去・・S10

これも昨日出たなあ。

しかも昨日の自分の姿勢のカードが

今日は過去の場所に出たということは

昨日の行動が今のテーマにつながってるってことなのか?

いや、でも「時間切れ」というキーワードや

テーマのD2とのコンビから考えるなら

ああ、そうだ作品を書こうとは思いつつ

時間がなーい、って放置になっちゃう状態のことだ。

今までそうだった、確かに。


5枚目:潜在意識・・愚者

始まり、言語化、形のないものを見えるようにする

今ある情報で考える……

まさに作品を作る、という元になるものばかり。

だけど、テーマのD2とのコンビを考えると

それらができてない、生み出せてない状態。

やっぱりここでも「行き詰まり感」がよく出てる気がする


6枚目:近未来・・Dエース

おおーエースきた!

ここではテーマの1枚目と「D繋がり」で強まるから

テーマの「変化」が動き出すと、

「D的なものが生まれるきっかけになる、始まりだす」

ということなのかもしれない!


7枚目:自分の姿勢・・月

魚座のカード……これは納得。

想像の世界(つまり頭の中の構想)を

現実(作品の完成)に持ってこようとしてる過程にいる、ってことだ。

金星から王国への旅路の途中にいる。

なんとか王国へたどり着きたいものだ。


8枚目:周りの状況・・C10

この「周り」とは「未完成の作品」の気持ちなのか

あるいは「出来上がりを待ってくれてる人」なのか。

趣味作品ではあるけど、2人くらい「楽しみにしてる」と言ってくれた人はいる。

c10ってことは「待つの飽きた=待ちくたびれた」とか「いい加減、早く仕上げなさいよ」ということだったり?


9枚目:願望や不安・・s王子

D4→S5→S6……山羊座から水瓶座へ。

自由になりたい、とかノルマに感じるのやだーとか

そういう風に見えてしまうなあ。

それとも、今までのやり方を変えてみるのもありかなと考えている、とも見えるか……

 

10枚目:最終結果・・W5

うわあ……最後に戦闘的なのが来たなあ。

獅子座の土星か……。

昨日、W5の自分のドラゴンテールに感じた「埋もれてはならない」っていうワードが真っ先に浮かんだ。

頑張ってやりぬけ!勝利(完成)を手に入れろ、って言われてるような気がする。

 

***


それから、昨日「長らく使ってないカード」を使ってみようということでインナーチャイルドカードを使ってみたのだが、今日はまた別の「使ってないままのカード」も引っ張り出してみた。

 

これは最近買ったカードなんだけれども
使わなくなった理由は後述するとして……

 

質問「今日のケルト十字で出たDエース(何かのきっかけ)のヒントください」

結果はこちら

f:id:punicon:20200329095835j:plain

Dエースのヒントは?

1枚目:猿蟹合戦の蟹(7:戦車)
2枚目:スサノオ(4:皇帝)
3枚目:織姫と彦星(6:恋人)

質問に対しての答えは

 

カードに書かれてある言葉通り読むなら
「諦めないで、自分の世界観を守って、自分が作品を書くことは運命だったんだって信じる気持ちがDエース」ってな感じになるのかなあ。

 

だけど、タロット的な意味で読むなら、
(恋人的に)形にしたい、しなくてはならない、でもできない、その間で揺れる葛藤の中にあっても、(皇帝的な)何としてでも思い通りに仕上げたい!という気持ちを燃やして、(戦車的に)完成させてホッとできる状況を目指すことを、ケルト十字のDエースが示している」
ってなる?


このカードを買った理由は「トートタロットをベースに作られたカード」だったから。

トートの理解を深めるためにも、と届くのを楽しみにしていた。

そして届いて早速やってみた3枚引き。

 

それをみて「あれ??」と思ったのだ。

 

3枚のうちの一枚が「スサノオ」だった。
皇帝、つまり牡羊座に当たるカード。

 

そのカードに書かれてある色々を見て……


トートタロットがベースにしては……なぜ?


という疑問点がひとつ湧いたのだった。

 

特に牡羊座の私にとっては、皇帝のカードは思い入れが強いため、その疑問が消せなかった。

 

ちょうどその制作サイドが「質問や感想を送ってくださった方には特典PDF送ります」というのを載せてあったので、その質問を書いて送った。


すごく日数がかかって「特典」は届いたのだが、それは質問の答えではなく、全購入者向けのコラムのようなものだった。

 

おそらく、アンケートのようなもので意見を送ったとしても回答などはないのではあろうが

私は「答えられないんならもういいや」と思ってしまい、そのまま触らないようになってしまった、というカードだったのだった。


そういう先入観なしに、今日は使ってみようと思って触ったのだが……今回もバッチリスサノオが出てしまった。

 

それを見て「かつて疑問に感じたことを忘れるな」っていうことかな、と思ってしまったのだ。

 

自分の占い結果よりも、忘れようと葬ったはずの「スサノオカードの疑問」の方が蘇ってしまったのだった。

 


最後にいつものアストロダイス。

質問:今日、意識したらいいことは?

f:id:punicon:20200329095847j:plain

7ハウス、双子座、火星

7ハウス、双子座、火星

 

双子座の火星って言ったら・・・S8だよなあ。。
今日も夫がいるので、空気を読んで無難に行動しろというアドバイス、それともS8が太陽星座の息子のことを言っているのか……

7ハウスだから「言語」がここで関わってくるなあ。。そして深い話ができる間柄に関すること、ということであれば夫も息子も当てはまる。

 

無難に行こう、無難に(笑)

 

何かが芽生える……?

今日は久しぶりに、趣味の教室の活動日だった。活動といっても、今後の予定についてのミニ話し合い。

 

コロナ騒ぎの煽りを受けて自粛ムードではあったが、一度は打ち合わせをしておこうということで集まる日だった。

 

それを含めて、出かける前に

ケルト十字をやってみた。

 

質問「今日はどんな1日になりますか?」

f:id:punicon:20200328183043j:plain

2020/03/28今日はどんな1日?

うわぁ火が多い!燃えてる!

 

1枚目:テーマ……W9
昨日も出たなあ。。色々試してみるチャレンジの1日ってことかな?

 

2枚目:鍵……W10
射手座の土星。。プレッシャーとかアイデア実現化とか。1枚目のW9のチャレンジで結果を出すのがキーポイントってことになるかな。

 

3枚目:現状……W4
牡羊座の金星。。ひとまずの結果に満足はしてて次へのステップの準備中……?
これは趣味教室のことだな。今日するのは次年度に向けての話し合いだからね。

 

4枚目:近過去……C騎士
これは昨日も出たカード。過去の場所、ってことは、昨日の悶々から気持ちを切り替えようとした行動がそのまま過去になった、ってことか。

 

5枚目:潜在意識……隠者
アテュで隠者が出たのは初めてかもしれない?乙女座的なことを心の中では本当はやりたいと思ってるってことか。。分析、きっちり、役に立つことを完璧に。

 

6枚目:近未来……W7
このままいくと。。。すごさを周りに見せつける行動をとる??「結果はともかく、やるこたぁやったから!」とか「どうだ!これが私だ!」みたいなことを言い出しかねないってことかな?

 

そうならないための「解決策」が2枚目のw10ってことは……口ばっかりじゃなくて、実行も伴うように!ってことか。

 

7枚目:自分の姿勢……S10
迷っているうちに時間切れ……?
もうそれを受け入れるしか無いような感じ?

 

8枚目:周りの環境……吊るされた男
ああ……またこのカード……。
うーん「周り」が吊された男……
周りの感情、周りが感情的、周りと感情・・・?

いつも解釈に悩んでしまう・・・


9枚目:願望や不安……C4
もっともっと一体化!を求め……たい?
あるいは物足りないから求めすぎてしまう、か?

 

10枚目:最終結果……Dエース
終結果が・・・ディスクのエース?!
これは難しいなあ。。。
何かが生まれる1日になる・・・?
感覚的な何かが芽生える……?
想像つかないな(汗)


そしてさらにシャッフル中に
飛び出したカードが1枚

f:id:punicon:20200328183051j:plain

ジャンプカードのワンドのエース

Wエース?!
またまたエース・・・
今日1日を過ごすことによって、

何か新たなやりたい気持ちが芽生えてくる・・・?


そして今朝は久しぶりに、違うカードにも触ってみた。

インナーチャイルドカード

f:id:punicon:20200328183100j:plain

インナーチャイルドカード

私はタロットを知る前にオラクルカードに興味を持っていた時期があり
その時に強く興味を惹かれたのがこのカードだった。

 

・自分の中の心の声が聞ける
・モチーフはおとぎ話でタロットと違い怖い意味がない
・絵から感じたままを読み取れる
・逆位置は採用しない


そういう紹介にも惹かれ、

ネットで購入したものだ。

 

しかし買ってみれば、

タロットをベースに作られたものであり
解説書も、何を言ってるのか理解できなかった。
(世間ではとてもわかりやすいと評判だったみたいなので、私の頭が追いつかないだけだったのかもしれないが)

 

絵から受けた印象だけでの解釈と

解説書の説明が真逆なときもあり
感じたことを大事にすればいいの!

というネット上の情報では
自分の質問とカード結果を

結びつけることがとても難しく
不確かなリーディングにしか感じられなかった。

 

やっぱりこれ……タロットの知識がちょっとはないと無理かも。
そう思って、長らく使わなくなってしまったカードだった。


しかし今なら……?
あの当時よりは少しはわかるんじゃないか?

そう思って三枚引きをやってみた
(カードがでかいのでたくさんは並べられそうになかった(笑))

 

質問:今日のお楽しみポイントは?

f:id:punicon:20200328183108j:plain

2020/03/28お楽しみポイントは?



1枚目……S8
2枚目……アラジンと魔法のランプ(魔術師)
3枚目……ピーターパン(戦車)

 

おお……魔法のランプの絨毯の上に、魔術師の道具が置いてある(笑)


戦車はピーターパンの船なのね、なるほどー!

 

S8は双子座の迷いを迷路に置き換えてるのか……!


と、あのわけわからん時期よりは
気付くポイントが増えていた!
ちょっとはマシになったんだろうか?!


三枚をまとめると・・・
空気読みとかで我慢したり
言いたくても言えない場面もあるかもだけど(S8)
それは大事な人たちとの関係を守る(戦車)
コミュニケーションの方法でもあり(魔術師)

そうするのが楽しむポイント??

ということかな?

 

 

そして毎度のアストロダイスは

質問「本日意識すること」

f:id:punicon:20200328183141j:plain

6ハウス、魚座、水星

6ハウス、魚座、水星

乙女座的なハウスで発揮する魚座の情報やコミュニケーションってなんだろう?

……占いかな?
この占いで出たこと?

ケルト十字にも乙女座のカードの隠者がでてたよね

_________

ということを、やってから出かけた。

_________


その結果は。

趣味の教室では

・次年度の活動内容と方針はすんなり決まった
ケルト十字のw4的)

 

・次年度は新たなやり方にも挑戦してみようという話が出た
ケルト十字のw9的)

 

・あるメンバーの人から、全員にプレゼントというサプライズがあった。私も含めみんな喜んでたケルト十字の吊された男?)

 

・帰宅すると、今日は夫が休日で家におり、家族にあれやこれやダメ出しを始めた。
私も子供達も好きなことができずになんだかやりきれない気持ち。。
ケルト十字の吊された男)
(インチャイのS8)

 

・そこで子供と私だけで買い物に出かけて息抜きをした

(インチャイの魔術師:魔法のランプ)
(インチャイの戦車:ピーターパン)

 

・出かけた先で息子が買った漫画のタイトルにネバーランドという文字があった
(一応ピーターパン繋がりか?笑)

 

などなど、現時点では、
なるほど、このことかもなあ?と思うことも
いくつかは起こっている。

 

1日が終わったとき、DエースやWエース的な芽生はあるのか楽しみでもある。

___

 

以前から「獅子座がドラゴンテールって(自分にとっては)どういう言葉がしっくりくるんだろう。ぴったりな言葉はないものか?」と常々考えていた。

 

確かにナンバーワンやオンリーワンは魅力的ではあるが、いつもそこをガツガツ狙っているわけでもない。

 

何かもっと自分に合うような言葉があるような気がする。

 

……そこでふと。

突然ではあるが

「埋れてはならない」

という言葉が浮かんだ。

f:id:punicon:20200328183038j:plain

自分の中の獅子座たち


そうだ、これだ!
私はおそらく「特別」ではないにしろ「埋没」はイヤなのだ。

埋れて誰からも見えなくなった状態にモヤモヤするんだ、きっと。

これが自分のドラゴンテールなんだろう、という言葉が見つかった。

Dエースにカウントしていいかな?どうかな?って微妙なところ(笑)